真夏の運動会

私たちの小学校には、毎年恒例の運動会がありました。

運動会が行われるのは、いつも真夏の暑い時期でした。

この日ばかりは、私たち児童も先生方も、汗だくで頑張っていました。

種目の中でも一番楽しみだったのが、玉入れでした。

授業中には、少し退屈していた私たちは、玉入れの練習を自分たちでしていました。

そして、運動会当日、念願の玉入れに出場することができ、ドキドキしながら挑みました。

最初は、練習の成果が出ずに、一つも入りませんでしたが、最後の一投目で、見事に玉を入れることができました。

その瞬間、周りから大きな拍手と声援が起こり、私たち児童たちは、とても嬉しかったのを覚えています。

運動会の後、私たちは顔を合わせると、「あの日、この種目で頑張ったね」と、お互いを褒め合いました。

運動会が終わってからも、練習してきた成果を、授業中に発揮することができました。

私たちの小学校の運動会は、ただ単に運動をするだけではなく、心も体も鍛えるとても素晴らしいイベントだったと感じています。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です